アフィリエイト広告を利用しています

アフィリエイト広告を利用しています

2024年7月19日金曜日

経営情報システム 〜プロジェクト管理〜

プロジェクト管理

EV(出来高実績値)

計画された仕事の量に対する進捗を金額で表したもの。
AC(Actual Cost)

実際にかかったコストの累積値のこと。
SPI(スケジュール効率指数)

スケジュールの進捗具合を示す指標で、EV(出来高実績値)を PV(出来高計画値)で除して算出する。
CPI(コスト効率指数)

コスト効率を測る指標であり、EV(出来高実績値)をAC(コスト実績値)で除して算出する。

CPI=EV÷AC

ラッシング(Crashing)

クリティカルパス上のアクティビティに追加の資源を投入して作業期間を短縮する方法。
ファストトラッキング(Fast Tracking)

順次行う予定のアクティビティを並行して実行することで作業期間を短縮する方法。

0 件のコメント:

コメントを投稿

経済学・経済政策 〜マンデルフレミングモデル〜

 固定相場制と変動相場制の二つの為替制度を区別して政策の効果の違いを分析する。 変動相場制の場合 財政政策(Gの増加↑など)は当初は国内金利を上昇させ、資本流入を招き為替レートを円高にする。しかし、円高は輸出の減少、輸入の増加となるため最終的に財政政策の効果は相殺され、所得は元の...